レッスンが始まりました‼

4月10日(火)よりレッスンがスタート。初めてのことでハラハラしましたが

生徒さんの元気さに助けられて楽しくレッスンを行うことができました。

幼児のクラスは英会話レッスンの前に『まなびのさんぽプラス』と言うレッスンを日本語で行います。このクラスの目的は

【日常生活の中でのできごとに興味を持ち、幼児の可能性を広げる】

幼児が日常生活の中で出会うさまざまなできごとに触れ、興味を持たせることで、好奇心を引き出し、人としての感性を身に付け、幼児の可能性を広げることを目的とするクラスです。

私がこんなことを言ってはいけないと思うのですが…。

きちんと日本語を学ぶこと、日本の文化など日本を知ることもとっても大切。

その土台の上で英語学習が成り立つと考えます。レッスンでは季節の中で日本の行事も学んでいきます。

このクラスで学習することで、幼児は自分の周りの世界に興味を持ち、その興味がやがて成長過程での肥やしとなり、たくましく成長していける土台作りができます。時間は約20分です。

10日のレッスンではクリップを使うことで手先の動かし方を学びました。これくらいの小さい子どもはクリップを紙にパチンと挟むことがなかなか難しい時があります。

お家でもちょっと意識してクリップ遊びができるといいですね。


・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

★2歳、3歳児英語英会話クラス&まなびのさんぽプラス 毎週火曜日 午後3時から

(年齢は4月1日の年齢か基準です)

英会話クラスのみ参加も可能です。

ECCジュニア西区稲生教室

ECCジュニア西区稲生教室は稲生小学校、金城小学校、川中小学校と近隣の幼児が学習しています。 当教室は少人数の教室にさせていただいており、また新型コロナの感染予防を徹底するため1レッスン5人までのレッスンです。定員になり次第、締切らせていただきますのでご了承下さい。